料理方法



金目鯛の煮付け
  1. ウロコ、内臓、エラを取り、ぶつ切りにして、さっと湯通しし、余分なウロコなどを水洗いする。
  2. 鍋に水1カップ、日本酒、みりん、しょうゆ、砂糖を入れ、沸騰させます。
  3. 沸騰したら魚を入れ、強火で再び沸騰させます。再び沸騰したら中火にし、アルミホイルなどで落し蓋をして6〜15分位煮ます。
<材料>
・金目鯛1匹(1kgもの)

<調味料>
・水800cc
・醤油120cc
・みりん200cc
・酒150cc
・砂糖大さじ5
・たまり醤油50cc

<ここがポイント>
食べ終わっ た残りのあらや頭と煮汁少々をおわんに入れ熱湯を注ぐとアーラ不思議美味しい 骨湯の出来上がり 最後まで楽しめます。

手ごねずし
  1. 調味料を一度煮立ててさます。
  2. かつおは薄く一口大に切り、1.の調味料に1時間位漬けこむ。
  3. 酢飯を作っておく。
  4. 残り汁はご飯にかけてもよい。
  5. 青じそは千切りにし水に放してアクを抜き、上に散らす。
<材料>
・米
・合せ酢
 酢 カップ1/4
 砂糖 大さじ2
 塩 大さじ1
・青じそ 5枚
・かつお 1/4本

<調味料>
・しょうゆ カップ1/2
・みりん カップ1/2
・砂糖 カップ1/4強
・酒 カップ1/4強
・味の素 少々

<一口メモ>
●漁師が作る船上食として、三重から勝浦に伝わったと言われている。
●かつおだけでなくまぐろでもよいが、魚によって漬け込み時間が違う。
●魚は大きすぎると食べにくいので、薄く切る。
●季節の野菜やごま、もみのり等を散らしてもおいしい。


ひじきのツナあえ
  1. ひじきは、たっぷりのぬるま湯に20分くらい漬けてもどす。
  2. もどしたひじきはざるに上げ、流水で砂を洗い流す。
  3. さやえんどうは、塩少々入れた熱湯でさっとゆで、斜めに切る。
  4. 人参は、千切りにしてさっとゆでる。
  5. 全部を合わせて、ドレッシングであえる。
<材料>
・ひじき(乾燥) 30グラム
・ツナ缶(大) 1缶
・さやえんどう 適宜
・人参 適宜
・シソの葉 4〜5枚

<ドレッシング>
・酢 大さじ5
・サラダ油 大さじ2
・しょうゆ 小さじ 1
・塩 少々
・コショウ 少々

<ここがポイント>
●もどしたひじきは、底に砂がたまっていることが多いので、ざるに上げる時はすくって入れる。流水でよく洗って砂を落とすこと。

サザエのエスカルゴ風
  1. サザエを取り出しやすいようにさっとゆで、5片位に切っておく。
  2. 玉ねぎ、にんにく、パセリをみじん切りにし、玉ねぎは水にさらす。
  3. バターを細かく切り 1.、2. と合わせ、塩、こしょうを入れてマヨネーズで和える。
  4. 殻の中に 3. を入れパン粉をふり、オーブンで4〜5分焼く。(時間はパン粉の焦げ目を目安に) ※オーブントースターの場合は、最初はアルミホイルを上に乗せ、火が通ったらはずして焦げ目をつける。
<材料>
・サザエ 小10こ
・玉ねぎ 中1/2こ
・マヨネーズ 大さじ5
・バター 25グラム
・にんにく 大2片
・パン粉 適宜
・パセリ 適宜

<調味料>
・塩 少々
・こしょう 少々

<一口メモ>
●玉ねぎはそのままだと辛みが強いので、水にさらしてから使う方がよい。
●サザエのほかにしったか、いそもん、アサリのむき身、ホタテなどでもよい。
●塩は控えめにする。

ワカメさんが
  1. さばを3枚におろして皮を取り、包丁で細かくたたく。
  2. 長ネギ、しょうが、ワカメをみじん切りにする。
  3. まな板の上で、さばにみそを加え、包丁でたたいてよく混ぜる。
  4. フライパンに、たたいたさば、ワカメとしょうがのみじん切りの順に入れてよく炒りつけ、最後に長ネギのみじん切りを加える。
<材料>
・さば 中1尾
・長ネギ 1本
・しょうが 1片
・ワカメ 100グラム
・みそ 適宜

<一口メモ>
●温かい御飯にかけて食べるとおいしい。



HOME料理方法